果たして過払い金に税金はかかるのか

トップページ このサイトについて 債務整理の基本情報 連載コラム 債務整理Q&A

果たして過払い金に税金はかかるのか

TOP > 過払い金 > 果たして過払い金に税金はかかるのか

特に、家族に秘密で借金をしている人であれば過払い金に税金がかかっていて確定申告の際、家族に借り入れがばれてしまうのではと不安に思っている方もいらっしゃるでしょう。
そんな時はもはや誰にどう相談していいかもわかりませんね。
果たして過払い金には税金がかかるのでしょうか。

過払い金には税金がかかる時とそうでない時がある!

過払い金には税金がかかる時とそうでない時がある!
過払い金には単純に払い過ぎたお金や過払い金から発生する利息があります。
これのうち、単純に払い過ぎたお金を返してもらうだけであればもともとは自分のお金ですから、収入とみなされ税金はかからないと言えます。
しかし過払い金から発生する利息を請求した場合は、単純に払い過ぎたお金ではなく利息として利益がでたとみなされます。
その利益が20万円以下であれば確定申告は不要ですが20万円以上であれば、確定申告が必要になり税金の記録も残ってしまいます。
会社や家族の人に内緒で借金している(していた)方は注意が必要です。

生活保護を受けている場合はどうなるのか

通常は自分で働いたお金で生活をするため生活保護というのは、国から特別に恩を受けている人という考え方です。
ですから、過払い金が戻ってきてもそれは全て所得と見なされ生活保護は受けておきながら、過払い金はもらうといった事は通じずその過払い金でしばらく生活できるはずといった理論になります。

役所では過払い金の把握まではしていないので個人で過払い金の交渉をすれば役所にはわからないと思いますが、個人で過払い金の交渉を行うのは想像以上に大変なことで時間と労力を大変使う作業です。

請求した時に税金がかからない方法はないのか

過払い金と利息が20万円以上手元に残った場合は確定申告が必要ですが、この過払い金は裁判を起こして行う方がほとんどです。
そこで、裁判を行わずに過払い請求をすれば税務申告は必要ないということになります。
もしくは、請求を20万円以下にする訴外和解を行えば過払い金についての税務申告はする必要が無くなります。
この記事を書いた人
唐獅子          専属ライター

性別:?
出身地:千葉寄りの東京
趣味:お酒

最近ひげを生やしてるんですけど周りから大不評で悲しいです。
ひげ以外で大人の男を演出できるように頑張ります。
記事も頑張って書いていきます。

こちらも一緒に読まれてます!
カテゴリ一覧
ページ最上部へ